2015年名古屋
住宅から逃げ出した1頭の犬ドーベルマンが通行人など4人を噛み、ケガを負わせた事件を覚えてますか?
お父ちゃんは
飼い主は何してたんや?
どんな躾してんのや?
このドーベルマンはどうなっちまう?
保健所送りされて殺処分?
などと考えたのを覚えてます😆
19日(日)13:45~ 東海テレビで
ドーベルマンのその後をドキュメント放映されるそうです。
東海地方限定かも知れませんが、東海テレビはフジテレビ系列です。
後日、放映されるかもです?
機会があれば、見てください。
お父ちゃんは録画予約しました♪
初回半額でのお試しチャンス♪

『悪い犬』のあらすじ
人を噛んだ”悪い犬”は4歳のオスのドーベルマンです。
1時間を超える大捕り物の末、動物愛護センターに捕獲されます。
”悪い犬”が収容されたのはドリームボックス(殺処分室)へと続く檻。
殺処分に最も近い“悪い犬”。
殺処分を目前にし、檻の中で怯える”悪い犬”の前に現れたのは犬の訓練士・高橋忍さん。
“悪い犬”に救いの手を差し伸べた高橋さんは「この子の将来に光が射すように…」との願いを込め“ヒカル”という名前を付けます。
社会復帰に向け、ヒカルのトレーニングは続きますが
散歩をすれば、近くの人に飛びつこうとする。目が合うと吠えたてる。
”悪い犬” ヒカルの訓練は一筋縄ではいかず、前途多難!
『悪い犬』このドキュメント番組は“悪い犬”から見える、犬たちと私たち人間の物語です。
お父ちゃんは見るのを楽しみにしてます。
19日(日)13:45~ 東海テレビですよ。東海地方限定かも知れませんが、フジテレビ系列です。後日、放映されるかもです? 機会があれば、見てください。
”悪い犬”を作り出したのは人間だろ!
元々、ドーベルマンはドイツで警備犬として活躍していました。その優秀さが認められ、世界各地に広まったようです。
非常に賢い犬種の1つで、軍用犬、警察犬、麻薬探知犬、番犬、盲導犬等様々な分野で活躍しています。
飼い主に忠実で
ちゃんとした躾・訓練をすれば、非常に優秀な犬種です。
ただ、一般の人が飼うには覚悟が必要です!
非常に運動能力が高いので、十分な運動が必要で、日々の運動量が少ないと、凶暴になるのもこの犬の特徴です。
賢いがゆえに、ストレスが溜まり凶暴になります! 運動能力が高いゆえに凶器になります!
事件を起こしたドーベルマンを”悪い犬”にしたのは誰だ!
その時のブームに乗せられて選んでませんか? カッコいいから可愛いからと選んでませんか?
犬種の性格・性質を知らず、自身の環境を考えない飼い主が”悪い犬”を作り出してるんです(*T^T)
人にとって都合の”悪い犬”。
彼らもまた
人の都合で作り出されます。
人の都合で殺処分の予備軍にされ、ドリームボックス(殺処分室)へと送られます。
それぞれの犬たちの背後に見えるものは・・・
東海テレビ制作ドキュメンタリー『悪い犬』を見て、考えてみたいと思います。
東海地方限定かも知れませんが、フジテレビ系列です。後日、放映されるかもです? 機会があれば、見てください。
ドリームボックス(殺処分室)を知ってますか?
ドリームボックスを知ってますか?
捨てられた犬や猫が最終的にたどる場所、殺処分室をドリームボックスと呼びます。なんとも皮肉な名称ですね。
虐待され、あるいは放ったらかしにされた彼らには安住の地!?
そんな筈がない! 人の都合で悪者扱いされて、殺されてたまるか!
譲渡会という制度を知ってますか?
捨てられた犬や猫の里親制度です。動物愛護センターや各地のボランティアさん達が殺処分0を目指して頑張ってます。
ペットショップに行く前に近所の譲渡会を訪れてみませんか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます🙇