今朝、猫日記こむぎ&だいずのチャンネル登録者が8000人を超えました。
Youtubeこむぎ&だいず
ありがとうございます🙇
初回半額でのお試しチャンス♪

youtubeコミュニティーとは?
2017年11月30日からyoutubeにコミュニティタブ機能が導入されました。
パソコンのほかに、iPhone、Android、 iPadに対応しています。
コミュニティの機能
- アンケート
- GIF画像(動く画像)挿入
- 既存のyoutube動画挿入
- テキスト挿入
- コメント&返信
- いいね
Twitterの機能が追加されたと考えていいようです。
youtubeのコミュニティ使用条件は?
コミュニティとはチャンネルのトップへ追加された新しいタブです。
従来の「フリートーク」に代わる新しいコミュニケーションツールです。
しかし、残念ながらコミュニティを使うにはチャンネル登録者が1万人を超えないと使えません。
Youtube「こむぎ&だいず」のチャンネル登録者は8000を超えたばかりの頃、『コミュニティ』タブが表示されていない状態です。
1万以下の場合「フリートーク」というタブが表示されていますが・・・
登録者数1万人を超えたの時点で、コミュニティタブが表示され、新機能が利用できるようになります。
ちなみに、こむぎ&だいずチャンネルではチャンネル登録者9800 人でコミュニティタブが表示されました。
コミュニティでできること
チャンネル管理者はアンケートやメッセージ、画像や動画を投稿することが出来るようになる新機能です。GIF画像も投稿できるようです。
撮りためた「こむぎ&だいず」の写真やgoogoleフォトで作成されたGIFをみなさんに提供できるようになりました🎵
アンケートでみなさんの意見を動画に取り入れることができるようになりました🎵
お父ちゃんが投稿した画像やアンケートにコメントを返すこともできる新しい手段です。
チャンネル登録一覧に表示される
発信したコミュニティはiPhone、アンドロイド、iPadのYouTubeアプリのチャンネル登録一覧に表示されます。
YouTubeアプリを開き、“登録チャンネル”アイコンをタップしてみてください。
チャンネル登録一覧に流れてくるテキストや動画の引用を見たことはありませんか?
コミュニティタブへの投稿と同時に登録チャンネル一覧に反映されています。
アンケートで視聴者の反応を知れる
視聴者さんからのアンケートをとれる。
急なお知らせをチャンネル登録者に送れる
チャンネル登録してくれてる方でも、動画やコメントは毎日してくれるものではありません。
その点、コミュニティはチャンネル登録一覧に表示されるので、伝達早いです。
まるで、Twitterのようです。
急なお知らせとか、登録ユーザーに届いてほしいメッセージをすぐに発信することができます。
youtubeコミュニティとTwitterの違い
コミュニティはTwitterのようだと表現しましたが、今のところ、リツイート機能がありません。
大きなデメリットとして拡散は望めません。
また、気軽な投稿も避けるべきでしょう。
チャンネル登録一覧に表示されるため、ウザいと思われかねません。
同様な理由で連投も避けるべきでしょう。
youtubeコミュニティの効果的な使い方
こむぎ&だいずチャンネルのように毎日19時に投稿してる場合、なんらかの都合で投稿できなかったら、チャンネル登録者さんに余計な心配をかけます。
「今夜の動画は〇〇の都合で配信できません」
前もって告知しておけば、余計な心配を与えずにすみます。
「今夜〇時にyoutubeライブ、急遽決定!」
なんて、急に決まったライブ告知もできます。
「ブログ更新しました。よかったら読んでくださいね^-^ https://nekowarota.com/」
ブログの更新情報を告知することで、ブログの読者さんも増えたりして。
お父ちゃんが良く使う手法です^-^
上にアンケート画像を載せましたが、アンケートは動画の質の向上に役立ちます。
「プレミアム公開時間は何時が良いですか?」
とか
「10分を超える動画は長いと思いますか?」
とか、今後の動画編集に役立ちます。
コミュニティまとめ
コミュニティはチャンネル登録者さんと行うTwitterのようなものです。
チャンネル登録者1万人を超えないと利用できませんが、大いに利用したいものですね。
ただし、使い方を間違えると、チャンネル登録者の方に反感を覚えられる危険なツールでもあります。
登録者1万を超えたら、是非、活用してくださいね^-^
最後に:さらなるチャンネル登録者増加を目指して。。。
みなさんにお願いがあります。
「こむぎ&だいず」の動画を見て、面白かった・楽しかったと思えたら、動画共有していただけないでしょうか🙇
各動画のコメント上にある「共有」からお願いします。
Twitter や googole+で共有していただければ嬉しいです。
「俺のTwitterに読者なんて居ないよ」「わたしのgoogole+に友達なんて居ないわよ」って方でもOKです😃 全然OKですよ!
あなたに動画を共有してもらえることが大切なんです🎵
猫好きの友達にメールやLine、ブログで紹介してもらえれば最高です。
お父ちゃんは登録者が1000人超えるまでは必死で登録者が増えるように頑張りました。※以前は1000人を超えないと10分以上の動画を投稿できなかったからです。
1000人を超えてからは「時とともに増えるやろぅ」とノンビリと考えていました。
「ほっといても来年中には1万人になるやろ」
けど、今年11月から一般に公開された『コミュニティ』を知り、どうしても使ってみたいと思うようになりました。
今後も、youtubeは新しい機能を追加してくるでしょう。
その時、チャンネル登録者が2万人以上などの条件を付けられたら使えません。
一人でも多くのチャンネル登録者が必要です。
どうか、協力していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
初回半額でのお試しチャンス♪

コチラの記事もいかがですか🎵